fc2ブログ

今週の体にやさしいごはん なすび~

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

やっと 梅雨が明けたような晴天になりました。

今日は夕立など なさそう~、きれいな夕日が見れるかな♪

月・火の定休日に、梅の天日干しをいたしました。
ころころ変わる天気に翻弄され、出したり、とりこんだり、また出して~
と、とりあえず、自家製梅干し 出来上がりました。

そのうち カフェの調味料に使うかも、、、


今週の『体にやさしいごはん』、土用の丑の日の後なので?なすの蒲焼です



★ 体にやさしいごはん ★

毎週 水曜日からから日曜日まで、同じメニューになります。

 今日からのメニューは>>>>>

  なすの蒲焼丼
  かぼちゃ・とまと・キュウリのバジル和え
  お野菜たっぷりイカマリネ
  ニラとえのきの煮びたし
  味噌汁

20130807.jpg


なす、トマトは やさいのハラネさん、
ニラ、獅子唐辛子は 自然農の宮本さん
玉ねぎは 無農薬の富田ファームさんです。
ちなみにキュウリはオーナーのあさい農園(^^)

獅子唐辛子、どこやねん?って、、、食べに来てください、載せますから(^^;;;

数に限りがありますので、
できましたら ご予約くださいませ。


みなさまのご来店をお待ちしております ( ^-^)∠








Antique Cafe あさい
http://antiquecafeasai.sakura.ne.jp/index.html

小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081

営業時間 10:00~18:00

定休日:月・火(ただし、祝日・祭日は営業します)

★ 8月19日から27日まで夏休みです ★

スポンサーサイト



水曜日のランチ

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

このところ 行楽日和が続いて、とてもさわやかだったのですが、
今年は梅雨入りが早いって!!

本日の若狭小浜 風が強い曇 です。
これから雨が降るのかな~ 梅雨入りになったりして・・・(^^;;


★ みなさまにお知らせです ★

毎週 水曜日は 米粉パンの日 としていました。
「朝食がパンだから、お昼はお米が食べたい」と お客様のご要望から
水曜日も 木曜から始まる週替わりの『体にやさしいごはん』に戻します。


米粉パンファンのみなさま、スミマセン!!

カフェメニューの『米粉パントースト』は健在です!
こちらをご利用ください。

米粉パン販売 についても検討しております。
決まり次第、このブログでご案内しますね。


野菜直売所には 夏野菜がたくさん出てきましたね~

カフェで使っている やさいのはらねさん、夏野菜出荷してます!

はらねさんの夏野菜です、ジャーン ♪ ↓
20130528.jpg


キュウリは サラダでもぬか漬けでもOK、とってもおいしい!

トマトは単に甘いだけでなく、程よい酸味もあり、お日さまの匂いがします!

はらねさんのお野菜、『体にやさしいごはん』に使ってますので、
夏野菜の お日さまの味を、楽しんでくださいね~~~(v^-^v)





Antique Cafe あさい

小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081

営業時間 10:00~18:00

定休日:月・火(ただし、祝日・祭日は営業します)




カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)

個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。

駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。

行楽日和

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

このところ、春を通り越して初夏の陽気です。

今日、海辺をドライブしていたら、アザミの花を見つけました♪

山辺には、藤の花が真っ盛り~桐の花も負けじと咲き誇ってます。

そして、初夏の花、タニウツギも咲きだしました。

深緑の中に、カラフルな花の色が混ざってきましたよ~
本当にいい陽気です 

若狭小浜の海の色も、夏の色に変わってきましたよ~

エメラルドグリーンというか、ソーダ水のような色です。

ジャーン♪ ↓
20130521.jpg


本当に、この地で暮らせて、幸せです~~~ 


いいですよ~これからの季節、ぜひぜひ小浜にいらしてくださいね ヽ(*゚∀゚*)ノ





Antique Cafe あさい

小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081

営業時間 10:00~18:00

定休日:月・火(ただし、祝日・祭日は営業します)



カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)

個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。

駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。

青葉山

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

週末は全国的に強風が吹き荒れ、せっかくの桜を撒き散らしてしまいました、、、

お花見を計画されていた方、いらっしゃったのではないでしょうか?
残念でしたね~

若狭小浜も 春の嵐に桜吹雪、街中の桜は花弁を落として さびしい限り、、、

でもですね、海辺の桜は、開花が少し遅かった分、根性がありました!!

カフェ定休日に、青葉山を見に行った時のこと、

ほら、がんばっているでしょ(^^)

青葉山と桜 ジャーン♪ ↓
20130410.jpg


撮影したのは、高浜町の安土山公園です。(携帯ですけど、、、)

青葉山って 本当に美しいですね~

まさに 神の住まう山、いつ見ても 清々しさを感じます。

蒼い海の向うにそびえる 若狭富士(青葉山のことです)、

ぜひぜひ 一度見にいらしてくださいね~





Antique Cafe あさい

小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081

営業時間 10:00~18:00

定休日:月・火(ただし、祝日・祭日は営業します)




カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)

個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。

駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。

蒼島

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

昨日今日と気持ちの良い小春日和の若狭小浜でした。

春の気配を感じられる日差しに誘われ、久しぶりに海辺へ行きました。

雲ひとつない空なのに、黄砂か、ちょっとガスってました。

こちらです ジャーン♪ ↓
20130201.jpg

小浜湾に浮かぶ小さな島、これは蒼島です。

神秘な雰囲気のある この島は、暖地性植物群落の宝庫で、
国の天然記念物になっています。

九州や四国の暖かい地域が北限とされていたナタオレノキが自生しています。

島の周囲はほとんどが岩場だそうですが、洞窟があり、スキューバの穴場だそうです。

また、島には小さな鳥居があり、頂上付近に蒼島明神があり弁天様が祀られています。

いつか 行ってみたいな~と思って 眺めています (o'ー'o)

こんな景色を毎日見ることができる ヒコは幸せもんです~

皆さまも、是非見に来てくださいね、心洗われますよ~ 






Antique Cafe あさい

小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081

営業時間 11:00~17:00(12月より冬季営業)
※ 1月5日より 11時開店となりました。

定休日:毎週月曜(月曜日が祭日の場合は営業)と特定日

カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)

個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。

駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。

sidetitleプロフィールsidetitle

カフェあさいのヒコ

Author:カフェあさいのヒコ
若狭の風景と、美味しいものが大好きなヒコです(^^)/

カフェの日常の出来事のほか、若狭小浜の素敵なところを紹介していきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします(^-^)

こちらもご覧下さいね!
http://antiquecafeasai.sakura.ne.jp/index.html

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR