蓋付き湯のみの使い方
こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。
2012年9月6日 午前10時 Antique Cafe あさい 無事オープンいたしました!
ご近所の皆様や、古民芸あさいのお客様、ヒメ・きよっさんの友人や親類縁者、
それ以外にも 偶然通りかかって立ち寄ってくださった、関東からのお客さまなど
たくさんの方に来店いただき、本当にありがとうございます。
素人が淹れた珈琲も、「おいしい~」とコメントいただき、
ほっといたしました。。。
これからも 日々精進し、
みなさまの居心地の良い空間を提供できるよう がんばります!
今日は、カフェで使っている器を紹介しますね♪
みなさまは、蓋付きの湯のみ どう使っていらっしゃいますか?
蓋付きだと、高級なお茶を入れるイメージだし、
使った後 いちいち蓋を洗うのは面倒、と思いますよね~
でも、視点を変えて、こういう使い方はいかがでしょう?
ジャーン♪ ↓ シュガーポットになった 蓋付き湯のみ

蓋をとると こんな感じ。。。

ねっ、ちょっとかわいいと思いませんか?
シュガーポット以外にも、塩コンブや梅干しなど、
ちょっとした箸休めを入れて、食卓テーブルに置いておくもの素敵ですね。
カフェで使うシュガーポット、季節にあわせてイメチェンさせるつもりです!
骨董を現代の生活に取り入れて使う、ちょっとしたヒントになれば幸いです。
これから、ヒメ・ニコ・ヒコの三人で力を合わせ、ワンプレートランチを開発します。
早期立ち上げを目指しますので、みなさま もう少々お待ち下さいませ

Antique Cafe あさい
小浜市小浜酒井1(はまかぜ商店街)
TEL:0770(52)0081
営業時間 10:00~夕刻まで
定休日:毎週月曜、他 9月11日(火)、9月28日(金)
駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。
スポンサーサイト