fc2ブログ

きよっさんのこだわり

~ 開店準備 わくわく編 ~

こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。

早いもので、来週から4月ですね!

9月OPENを目指しておりますので、改装準備も うかうかしていられません。

店舗内の商品を倉庫に移動し、壁や床が良く見えるようになったら、
銀行から「浅井古美術店」衣替えした時、内装をかなり変えたんだな、とわかりました。

銀行とゆうと、存在感のあるカウンター と ごっつい金庫 ですよね?

カウンターは撤去されていたので、跡かたもありませんでした。

金庫は健在です。カフェになってもオブジェとして活躍してもらいます。

kinko_convert_20120325174519.jpg

店舗内にある小部屋や廊下との境に扉があるのですが、ごく普通の扉です。
その扉を見ていると、大正ロマンも銀行跡も感じられません。。。

そしたら きよっさん(オーナーです)がレトロな扉を探してくれました!
tobira.jpg

この扉を、どこで使おうか、考えるだけでわくわくしますo(^-^)o

扉や窓、カフェに置く家具も、できる限り 大正ロマンの雰囲気を壊さないように
風情のある道具たちをそろえようと思ってます。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

カフェあさいのヒコ

Author:カフェあさいのヒコ
若狭の風景と、美味しいものが大好きなヒコです(^^)/

カフェの日常の出来事のほか、若狭小浜の素敵なところを紹介していきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします(^-^)

こちらもご覧下さいね!
http://antiquecafeasai.sakura.ne.jp/index.html

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR