ハンバーグ
こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。
今日は立春、暦の上では春になります
今年の冬は、記録的な積雪があった割に、暖かいような気がします。
天気予報では寒くなる、とのことでしたが、
小春日和の良いお天気でしたね。
本日はランチに何回か登場した「ハンバーグ」のご紹介です。
こちらです ジャーン♪ ↓

ヒコにとって、ハンバーグ=煮込み なんです。
このハンバーグ、実はフランス仕込なんです!?
叔父がフランス人の奥さんを貰いまして、
ヒコ母がフランス人の義姉から教わったのを、引き継いだものです。
このハンバーグ、お肉と野菜の比率が半々、
玉ねぎの他に複数種類の野菜が入ります。
アレンジとして、その季節の野菜を加えると、奥行きが深い味になる気がしてます。
初回のハンバーグのときは、「新ごぼう」の時期でしたので、
たくさんのごぼうを入れました。
ごぼうが入っている、と気づいたお客様はいらっしゃったかな?
ひき肉とたくさんの野菜と、パンから手作りしたパン粉と、
卵や香辛料を入れて、長時間こねます。。。
小判形に形を整え、フライパンで表面を軽く焼きます。
フライパンの隣の鍋に、トマトベースのソースを作り、ハンバーグを投入、
形が崩れないように 弱火で煮込みます。
煮込むと、1~2割縮んでしまいますが、
肉の旨味を野菜が吸収して、おいしくなるのだ、と教わったのです。
ハンバーグ、食べるのは すぐなんですが、仕込に時間がかかるので、
気合いを入れて作ってます~ (*'-'*)
あっさり和食好きのヒコが大好きな、唯一母から教わったレシピです。
また そろそろ作ろうかな~
Antique Cafe あさい
小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081
営業時間 11:00~17:00(12月より冬季営業)
※ 1月5日より 11時開店となりました。
2月の定休日:12日(火),18日(月),19日(火),25日(月),26日(火)
カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)
個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。
駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。
今日は立春、暦の上では春になります

今年の冬は、記録的な積雪があった割に、暖かいような気がします。
天気予報では寒くなる、とのことでしたが、
小春日和の良いお天気でしたね。
本日はランチに何回か登場した「ハンバーグ」のご紹介です。
こちらです ジャーン♪ ↓

ヒコにとって、ハンバーグ=煮込み なんです。
このハンバーグ、実はフランス仕込なんです!?
叔父がフランス人の奥さんを貰いまして、
ヒコ母がフランス人の義姉から教わったのを、引き継いだものです。
このハンバーグ、お肉と野菜の比率が半々、
玉ねぎの他に複数種類の野菜が入ります。
アレンジとして、その季節の野菜を加えると、奥行きが深い味になる気がしてます。
初回のハンバーグのときは、「新ごぼう」の時期でしたので、
たくさんのごぼうを入れました。
ごぼうが入っている、と気づいたお客様はいらっしゃったかな?
ひき肉とたくさんの野菜と、パンから手作りしたパン粉と、
卵や香辛料を入れて、長時間こねます。。。
小判形に形を整え、フライパンで表面を軽く焼きます。
フライパンの隣の鍋に、トマトベースのソースを作り、ハンバーグを投入、
形が崩れないように 弱火で煮込みます。
煮込むと、1~2割縮んでしまいますが、
肉の旨味を野菜が吸収して、おいしくなるのだ、と教わったのです。
ハンバーグ、食べるのは すぐなんですが、仕込に時間がかかるので、
気合いを入れて作ってます~ (*'-'*)
あっさり和食好きのヒコが大好きな、唯一母から教わったレシピです。
また そろそろ作ろうかな~
Antique Cafe あさい
小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081
営業時間 11:00~17:00(12月より冬季営業)
※ 1月5日より 11時開店となりました。
2月の定休日:12日(火),18日(月),19日(火),25日(月),26日(火)
カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)
個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。
駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。
スポンサーサイト