はるがま工房コーナー増設
こんにちわ! 『Antique Cafe あさい』 ヒコ です。
更新が遅れて申し訳ありませんでした~
第二回えびす市、たくさんのお客様が来店くださいました。
ありがとうございました~
今回から はるがま工房の陶芸も参加になりました。
出展いただいた 急須 が 人気で、売り切れてしまいました~
急須も素敵でしたが、ヒコ的には、豆皿、素敵だと思うのです。
生地を練り込みの手法だと思うのですが、ちょっと変わっているんです。
色も 白 緑 茶 と三色あり、
どれも 自然の山や森を連想させる 素敵な色合いです。
この豆皿、はるがま工房さんの御厚意で、
カフェに常設させてもらえることになりました~
金庫の隣の 硝子棚に設置しましたよ ジャーン ↓

えびす市に来られなかったお客様、是非とも見に来てくださいね~
第三回えびす市は5月を予定しています。
日程が決まり次第、このブログでお知らせしますね~~~
Antique Cafe あさい
小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081
営業時間 11:00~17:00(12月より冬季営業)
※ 1月5日より 11時開店となりました。
3月の定休日:18日(月)19日(火),25日(月),26日(火)
カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)
個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。
駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。
更新が遅れて申し訳ありませんでした~
第二回えびす市、たくさんのお客様が来店くださいました。
ありがとうございました~

今回から はるがま工房の陶芸も参加になりました。
出展いただいた 急須 が 人気で、売り切れてしまいました~
急須も素敵でしたが、ヒコ的には、豆皿、素敵だと思うのです。
生地を練り込みの手法だと思うのですが、ちょっと変わっているんです。
色も 白 緑 茶 と三色あり、
どれも 自然の山や森を連想させる 素敵な色合いです。
この豆皿、はるがま工房さんの御厚意で、
カフェに常設させてもらえることになりました~
金庫の隣の 硝子棚に設置しましたよ ジャーン ↓

えびす市に来られなかったお客様、是非とも見に来てくださいね~
第三回えびす市は5月を予定しています。
日程が決まり次第、このブログでお知らせしますね~~~

Antique Cafe あさい
小浜市小浜酒井1(はまかぜ通り商店街)
TEL:0770(52)0081
営業時間 11:00~17:00(12月より冬季営業)
※ 1月5日より 11時開店となりました。
3月の定休日:18日(月)19日(火),25日(月),26日(火)
カフェには、貸切可能な個室もございます。(洋室8人程度、和室6人程度)
個室利用ご希望の場合は、事前にご連絡くださいませ。
駐車場もございます。お車でお越しのお客様、スタッフにお声かけください。
スポンサーサイト